行政書士試験に独学合格した管理人の自己紹介

自己紹介

スポンサーリンク

自己紹介

ハンドルネーム C9

年齢 40代 男性

家族 妻 子2

学歴 その辺の大学の経済学部

経歴 平成27年2月下旬退職(社労士業務無関係)

   同年 8月 社労士試験合格 (発表11月)

   同年11月 行政書士試験合格 (発表1月)

行政書士試験・受験データ

受験回数 2回(平成26年・27年)

合格年度 平成27年度

勉強期間 合計約4か月半

平成26年の勉強期間 約2か月

平成27年の勉強期間 約2か月半

勉強時間 合計約720時間

       1回目 約70時間(テキストのみ)

       2回目 約650時間

なぜ行政書士なのか

平成26年9月の時点においては、法律系の独立資格で業務内容の幅広さゆえに営業展開の自由度が予想され、興味を持ち始めたことから同年11月の受験に至ったが失敗に終わったもの。

 

その10月ころの行政書士試験勉強中に社労士資格を知り、社労士になることを決意するが、社労士事務所を開業するにあたり、自分のビジネスプランに行政書士資格が不可欠だったため、社労士試験終了後、再度行政書士試験を受験、合格するに至る。

ご意見ご要望はこちら

当サイトへのご意見ご要望はサイト名を記載の上

mail★hnk-sr-sp-2015.com

までお願いします。

お手数ですが、送信時に★を@に変更してください。

なお、ご質問への回答は行っておりませんので、ご了承ください。

 

 

スポンサーリンク

style="display:block"
data-ad-client="ca-pub-1345157845761802"
data-ad-slot="7242324777"
data-ad-format="auto">

 

 

 

 


ホーム RSS購読 サイトマップ
ホーム 試験結果 使用した教材 模擬試験